![]()
|
||||||||||
目的別 : ・ センスの良いお取り寄せ ・ こっそり1人で楽しみたい ・ お招きした友達をうならせる ・ 若い人向けの贈り物 ・ 年配の方向けの贈り物 ・ ホームパーティー向き ・ アルコールと一緒に 惣菜 クーポン券情報 |
トップ > 惣菜 > 紫野和久傳 鯛味噌茶漬け > ジゾウさんのレビュー
パッケージを開けるとたっぷりの味噌と山椒につつまれた鯛の身があらわれる。何はともあれまずはその名のとおりお茶漬けでいただいてみることにした。 少し味噌をよけてぎしっと詰まった鯛の身を軽くほぐし、あたたかいご飯にのせてあっつあつのお茶をトポトポ注ぐ。煮込んだ味噌の香りと山椒のさわやかな風味がふわっと漂いなんとも贅沢な雰囲気だ。 さらさらっと食べられるご飯にしっかりと味のしみこんだ食べ応えのある鯛。味噌がお茶に溶け込んで茶漬けというよりはだし漬けといった味わい。 そしてときどきピリっと舌を刺激する山椒がアクセントになっている。 なんとも贅沢な茶漬け、これは立派な食事じゃないかな? 私にとって茶漬けといえばやはり梅。さっぱりすっきり食べられるのが一番好きなのだが、この『鯛味噌茶漬け』はかなり濃い味をしている。 それがお茶漬けにするとやはりさらさらっと食べられてしまうから不思議だ。 ワサビを添えると風味も一段とアップして贅沢な大人のお茶漬けになる。 また味噌漬けの味の濃さを生かしておにぎりの具にしたり、炊き込みご飯にしたりとご飯と一緒にいろいろと楽しめそうだ。 もちろんそのまま酒の肴にしてもいいのだが、そのままでは私にはちょっとしょっぱすぎかな。 味噌と砂糖の甘い風味と山椒の香りがとても気に入った一品なのだがメインの鯛がそこまで美味しいとは感じなかった。確かにかみ締めるごとに煮込まれた鯛の味がじわっと染み出てくるようなのだがなんだかパサパサしているような気がしてそこだけマイナスポイント。やはりこれはお茶漬けで食べるのが一番いいのかな? 値段は少々張るものの、その分十分な贅沢感が味わえ満足度は高め。 たまには夫と二人、ゆっくりとこんなお茶漬けを楽しんでみるのもいいかもしれない。 鯛味噌茶漬け : 総合 | ayanさん | ジゾウさん | DECOさん (2006-09-30)
![]() このレビューをお気に入りに入れているメンバーのリスト
関連リンク
レビュアーの皆さんに聞いてみました
|
|||||||||
Copyright © 2006 お取り寄せグルメ情報サイトTORICO(トリコ) All Rights Reserved.