![]()
|
||||||||||
目的別 : ・ センスの良いお取り寄せ ・ こっそり1人で楽しみたい ・ お招きした友達をうならせる ・ 若い人向けの贈り物 ・ 年配の方向けの贈り物 ・ ホームパーティー向き ・ アルコールと一緒に 肉、水産物 クーポン券情報 |
トップ > 肉、水産物 > 京のお酒屋さん 竹中缶詰のオイルサーディン > DECOさんのレビュー
オイルサーディンと言えば、私は時々作る料理があります。それは・・・ 「デザートはあなた」と言う、小説をご存知ですか?森瑤子さん原作の恋愛小説で、93年には岩城晃一さんが主人公の大西俊介を演じてテレビドラマ化もされましたからご存知の方もいるかもしれませんね。料理を作る工程や素材の描写がとってもリアルで、読んでいる間に何度生唾を飲んだ事か…。ちなみに私は、料理上手なプレイボーイ俊介に「ほの字」で…、って今日はそれは置いといて。 その小説の中に出てくる料理の中に、私が時々食べたくなって作る「サーディン丼」があります。熱したフライパンにオイルもろともサーディンをあけて、グツグツと油で煮る。味付けは醤油と七味、たったこれだけ。丼飯の上に盛り付け、刻みネギを散らしたら、箸で2、3度大きくかきまぜて頂く。香ばしい醤油と七味のアクセント、そしてイワシとオイルが混ざり合い美味。と言う豪快かつシンプルな料理です。シンプル故に、この料理はメインの素材である「オイルサーディン」が上等な物であれば特上の仕上がりとなる訳です。いつもはスーパーの200円程度の物で作るのですが、今回は、お取り寄せの「オイルサーディン」。早速「サーディン丼」を作ってみましょっと。 まずは、手を加えずに製品そのものを食べた感想から。 缶を開けると、 「まあ、小さい!」 思った以上に小さなイワシがキレイに並んでいます。皮の破れ等も全く無くとてもキレイです。骨も身と同化する程柔らかくなっています。この小ささが特徴なのかもしれませんね、頭とワタがキレイに取り省かれていて臭み等も感じません。うん、なかなか美味しいかも。 そして、早速「サーディン丼」を作ってみました。私のはオイルは少ないバージョンです。小ぶりなので、いつもの物よりちょっと上品な雰囲気の仕上がりに満足。臭みも無いので、お味の方もいつものサーディン丼よりも確かに美味しく感じました。ザックリとかき混ぜてパクリと食べると、ホロリと柔らかいイワシが美味し〜い。安い缶詰にありがちな油臭さも無く、素材の良さを感じます。が、でもどうだろう?私の印象では、お取り寄せとして、「絶品!」とまでは残念ながら行かない感じでした。ちょっと贅沢な缶詰としてストックにあれば嬉しい、そんな風に思いました。 竹中缶詰のオイルサーディン : 総合 | ayanさん | ジゾウさん | DECOさん (2007-01-30)
![]() このレビューをお気に入りに入れているメンバーのリスト
関連リンク
レビュアーの皆さんに聞いてみました
|
|||||||||
Copyright © 2006 お取り寄せグルメ情報サイトTORICO(トリコ) All Rights Reserved.