![]()
|
||||||||||
目的別 : ・ センスの良いお取り寄せ ・ こっそり1人で楽しみたい ・ お招きした友達をうならせる ・ 若い人向けの贈り物 ・ 年配の方向けの贈り物 ・ ホームパーティー向き ・ アルコールと一緒に その他 クーポン券情報 |
トップ > その他 > フェルミエ 世界3大ブルーチーズ > ジゾウさんのレビュー
冷蔵庫の中にあった紙包みをあけた瞬間に強烈な香りが鼻をついておどろいた。何これ腐ってるんじゃない?と思いきやそれは熟成の進んだブルーチーズだということ。ためしに食べたところしょっぱくて苦くてとても人間の食べるものではないと思ったものだ。 しかしあれからウン十年気がいつの間にかブルーチーズの癖のある匂いと味にすっかり慣れてしまった私。今回のお取り寄せが三大ブルーチーズであると聞いてから商品が届くのも心待ちにしていた。 手元に届いたのは小さくカットされた3種類のブルーチーズ。「スティルトン」「ゴルゴンゾーラ」「ロックフォール」の世界3大ブルーチーズといわれるものだ。 どのチーズも青カビが蟻の巣のようにチーズの中を縦横無尽に走っていて、見るからに辛そうで臭そうな雰囲気を漂わせている。 スティルトンは外皮が固く乾燥するとほろほろと崩れ落ちてしまうが内側はややしっとり。香りはこの3種類のチーズの中では一番やわらかい。 そしてこれが抜群においしい!最初は少し辛いかな、と思ったのだが少しずつ削ってたべていたところ手がとまらなくなってしまった。 甘めの赤ワインと一緒にいただいたのだがこれがいくらでも食べられる。濃厚なコクと強い塩味、そしてわずかな甘み。口の中で複雑な味が絡み、鼻からふわっと抜ける独特の香りにもえぐみがない。 一方ゴルゴンゾーラは刺激的な辛さが印象的だ。ピカンテというのは辛いという意味らしいが、「ゴルゴンゾーラ・ピカンテ」はその名のとおり舌からのどにかけてピリピリとした痛みがはしるほどの強い塩味がある。香りもゴルゴンゾーラらしい臭みが強く好き嫌いがわかれるところだろう。 そのまま食べるよりこの塩味を生かしてパスタやリゾットに使うほうがおいしいかもしれない。 ロックフォールは内側から水が多く出るのでキッチンペーパーでしっかりとふき取ってからいただいた。スティルトンとゴルゴンゾーラが牛乳から出来ているのに対してこちらは羊乳から作ったチーズで脂肪分も一番高い。そのため味にも香りにも独特の癖があるのだが、これが甘くて実に美味しい。 青かびが大きく走っているので食べるのに一瞬躊躇するものの、一口齧れば濃厚なコクとどこかさわやかな甘さに病みつきになってしまう。香りも独特であるとはいえ草の香りのようなすっきりと軽くこの3つのチーズの中では一番好みだ。 ゴルゴンゾーラが少し食べにくかったというのもあって、マイナス1点としたが、スティルトンとロックフォールには大満足。 濃厚さだけでなく甘みや塩味、香りにいたるまでブルーチーズの美味しさを十分に満喫することができるそんな一品だ。 世界3大ブルーチーズ : 総合 | ayanさん | ジゾウさん | DECOさん (2007-07-17)
![]() このレビューをお気に入りに入れているメンバーのリスト
関連リンク
レビュアーの皆さんに聞いてみました
|
|||||||||
Copyright © 2006 お取り寄せグルメ情報サイトTORICO(トリコ) All Rights Reserved.