![]()
|
||||||||||
目的別 : ・ センスの良いお取り寄せ ・ こっそり1人で楽しみたい ・ お招きした友達をうならせる ・ 若い人向けの贈り物 ・ 年配の方向けの贈り物 ・ ホームパーティー向き ・ アルコールと一緒に その他 クーポン券情報 |
トップ > その他 > 信州市田酪農 いちだヨーグルト > ayanさんのレビュー
いちだヨーグルトは、こんな言葉がぴったり来るドリンクヨーグルト(のむヨーグルト)です。 このヨーグルトを作っているのは、信州高森町市田地区の酪農家が牛乳工場を運営するために設立した農事組合法人、「信州市田酪農」。酪農家たちが生産した生乳を酪農家たちの工場で製造・加工しているために、おいしくて安全な製品を販売できるのだとか。 さて、今回注文したのは、いちだヨーグルト150mlが10本入ったギフトセット。 牛の絵が描かれたプラスティックボトルは、華やかさはないものの、素朴で親しみやすい雰囲気。化粧箱にずらっと並んで入ってるため見栄えもよく、贈答用にも向きそうです。 さっそく1本を手に取り、ゴクッと味見をしてみました。・・・うわぁ、濃い!! おいしい! こっくりとしたとろみのあるヨーグルトは、ミルクの味が濃く酸味は控えめ。甘さはしっかりありますが、スッキリとした爽やかな甘さなので甘すぎるということはありません。 ちょうどこの日、私がときどき取り寄せているオイシックスの「のむデンマークヨーグルト」の紙パックが冷蔵庫にあったため、飲み比べをしてみたのですが、もう、全然違うんですよ。 驚きました。どう違うかというと、いちだヨーグルトを飲んだ後にのむデンマークヨーグルトを飲むと、シャビシャビとした水っぽさを感じるのです。そして、酸味も妙に気になりました。 のむデンマークヨーグルトの名誉のために言っておくと、このヨーグルトはスーパーで市販されているドリンクヨーグルトに比べれば確実においしいと思います。実際に私もこれまで何度もリピート注文をしていますし。 でも・・・、それでも、明らかにいちだヨーグルトのほうが美味しく感じました。 濃さがまるで違うし、舌にヨーグルトが触れたときの「丸み」というか、感覚が違うのです。 こっくり、とろーんとしたいちだヨーグルトをゆっくりと味わうと、幸せな気持ちを感じるほど。 今回のお取り寄せは10本セットでしたが、ほぼ私がひとりで全部を飲んでしまいました。 おいしいから、ひとり占めしてしまいたい・・・、そんな気持ちになるドリンクヨーグルト。 送料もいれると安価とはいえませんが、添加物(酸味料、安定剤)を使わず、丁寧に人の手で作られた高品質のヨーグルトとしては、良心的な価格と言ってもよいと思います。 朝起きて、乾いた喉によく冷えたいちだヨーグルトを流し込む幸福。乳製品好きな方には、ぜひ一度試してみていただきたいですね。 いちだヨーグルト : 総合 | ayanさん | ジゾウさん | DECOさん (2007-10-16)
![]() このレビューをお気に入りに入れているメンバーのリスト
関連リンク
レビュアーの皆さんに聞いてみました
|
|||||||||
Copyright © 2006 お取り寄せグルメ情報サイトTORICO(トリコ) All Rights Reserved.